top of page
BOUQUET
着物等は事前に準備させて頂きますので
BOUQUETまでお持ち頂きますようお願いいたします
詳しい日程などはこちらからご連絡差し上げます
※期間内にお持ちいただけない場合は必ず事前にご連絡ください
事前にヘア、メイクの打ち合わせをさせて頂きたいので、ご都合の良い日時をご連絡ください
事前の打ち合わせの無い場合、スタイルによってはご希望に添えない場合がありますことご了承ください
尚、当日は前開きの服でお越しいただきますようお願いいたします
※打ち合わせ前にご希望のスタイルの写真などございましたら下記メールアドレスにお送り下さい
その際、必ずフルネームがわかるようにしてお送りください
準備物の一覧です
写真をクリックして頂くと詳しい説明などが見れます

着物
仕付け糸を外した状態でお持ちください

帯
刺繍や金箔や螺鈿細工のしてあるような物は、その部分は引っ掻いたりしないように気をつけて扱いましょう

長襦袢
仕付け糸を外し半衿をつけた状態でお持ちください

半衿
長襦袢に付けてお持ちください

帯締め
色々な色や種類があります たくさんお持ちの場合はこちらでコーディネイトやアドバイスさせて頂きます

帯揚げ
振袖には、総しぼりの帯揚げが代表的です 着物、帯、帯締め、伊達衿等とコーディネイトしてバランスの良いものを選びましょう

伊達衿
重ね衿ともいわれる飾り衿です 色々な種類や色があります たくさんお持ちの場合はこちらでコーディネイトやアドバイスもさせて頂きます

伊達巻(2本)
少し幅広のベルトのような紐です 長襦袢と着物に使いますので2本ご用意ください

足袋
式当日、履いてお越し頂いた方が荷物が少なく済みます
*タオルはなるべく薄手のものでお願いいたします
尚、補整に使用しますのでカットさせて頂く場合がございます
bottom of page